ChatGPTは、一般に公開されている情報を学習しているので、一般的な知識についてはとても詳しいです。しかし、あなたの会社の社内情報は公開されていないので、あなたの会社の情報については優秀な新入社員と同じくらいしか知っていません。なので、あなたの社内情報を学習させることが必須なのです。
カスタマイズ可能なChatGPTのプラットフォーム。ユーザーは、特定のタスクやニーズに合わせたアプリケーションを作成できる機能です。
・20ファイルまでの制限
・1ファイルあたり512MB制限
・1ファイルあたり2Mトークン
日本語で「検索拡張生成」と呼ばれる、Retrieval Augmented Generationというフレームワーク。ChatGPTなどの生成AIは一般に公開されている情報を主に学習しているため、一般的な質問に対しては回答することができます。
・ファイル制限なし
・1ファイルあたりの制限なし
・トークン制限を範囲内に制御する技術
PDF、CSV、Word、Excel、PowerPoint、画像データ等
回答に対して、いいね・悪いねボタンでフィードバック
回答情報源の画像、表、チャートも独自OCR技術で分析
チャットボット化してどこにでも設置(ドメイン認証機能あり)
回答の元データを参照情報として表示
LINEやSlack、SMSなどとの連携が可能
Google Driveなどファイルマネジメントシステム
常に最適な最新LLMモデルをご利用
個人情報や任意で定めたNGワードに警告文を表示
回答情報源にメタデータを付与することが可能
音声入力による質問にも対応
スクショや写真を添付して質問することが可能
組織としてChatGPTを活用できる充実したパッケージです
社員の方が個人でChatGPTをご利用いただけるプランです。
いいえ、最低利用人数は設定していません。
組織利用プランと個人利用プランどちらも初期費用はございません。
OpenAI社もChatGPTにもEnterpriseやChatGPT Teamsプランがございますが、AskDonaは日本国内の法人が利用しやすいセキュリティ環境、利用状況の可視化、アクセス権限管理、独自RAGなど、組織運用に必要な機能を豊富に備えています。
AskDonaは法人向けChatGPTに加え高性能なRAGを搭載しております。AskDonaのRAGは、大容量でも高精度を可能にする独自技術や図・チャートの表示、追加データの自動提案などの機能を備えており、「とりあえず生成AIを使ってみよう」の次のフェーズの「実務で使える」レベルとなっております。
いいえ、社内データがChatGPTの学習に使用されることはありません。
はい、組織利用プランをご利用いただければ管理者は、ユーザーごとにアクセスできる情報や機能を制限することができます。
はい、AskDonaはAskDonaのプラットフォーム内だけでなく、チャットボットとして外部のウェブサイトに埋め込むことが可能です。例えば、社員向けに社内データを読み込ませたAskDonaをイントラネットに埋め込むことも、社外向けに製品資料などを読み込ませたAskDonaをお問い合わせページに埋め込むことも可能です。
現時点では、AskDonaはSaaSとしてのみ提供していますが、オンプレミス環境での提供、ファインチューニングやSLM開発のご要望がございましたら、個別にご相談ください。
AskDonaには、PDF、Word (DOCX)、Excel (XLSX)、PowerPoint (PPTX)、JPEG/JPG、PNG、HTML、TXTに対応。PDFは1ファイルあたり最大1500ページまでアップロードすることができます。各フォーマット、1ファイルあたり500MBまで、画像の場合、50 pixel以上が必要になります。